
Attention
[日程・時間]
OPEN&START 9月3日 12:00
CLOSE 9月4日 11:00
※エントランスの対応時間は9/3(土)12:00-20:00です。20時以降の入場、9/4(日)だけの入場はできません。
※安全対策のため、20時〜翌5時まで会場への再入場は不可とさせていただきます。
[会場]
泊まれる学校さる小(〒379-1404 群馬県利根郡みなかみ町相俣1744-15)http://www.sarusho.com/
[チケット]
-
事前にチケットの購入をお願い致します。
※チケットを購入せず、不正に入場された場合、いかなる理由がありましても、会場から退出していただきます。従わない場合、警察に通報させていただきます。 -
小学生以下のお子様は、保護者同伴の場合であれば原則入場無料です。保護者の方はチケットを必ずご購入ください。
-
当日はチケットとリストバンド交換制となります。
※エントランスにて入場券と引き換えにリストバンドをお渡しし、公演中は常時着用をいただいております。
※感染症拡大防止の観点から、リストバンドはご自身でご着用ください。
※会場にてリストバンドをなくされた場合はお近くのスタッフまでご連絡ください。
[持ち物]
-
場内は土足厳禁となります。恐れ入りますが、上履きをご持参いただくことを推奨いたします。
-
必ずマスクをご持参・ご着用ください。マスクをご着用されていない方の入場はできません。
-
プール(無料)への入場は可能ですが、以下の内容を必ずご確認ください。
※17:00以降のプールへの入場は禁止します。
※小学生以下のお子様だけでのプールへのご入場はお断りいたします。
※感染症拡大防止の観点から、プールへの入場を急遽中止とする場合もございます。ご了承ください。
[食事]
-
飲み物・食べ物は持込自由です。
-
イベント側では、飲み物とフードブース(すべて有料)をご用意しています。
※メニューは変更になる可能性あります。
※ご提供できる数に限りがありますのでご了承ください。 -
食事をとられる場合は、なるべくご自分のテント内などでお済ませください。休憩所などでとられる場合は、食事の時以外はマスクを着用のうえ、ソーシャルディスタンスを心掛け、隣の方との距離を十分にとってください。また、食事中大きな声での会話はお控えください。
-
その他、会場から徒歩15分でコンビニがございます。コンビニに行く際は、マスクを着用のうえ、会話などはお控えください。
※夜20時以降の再入場は不可となりますのでそれまでにお買い物はお済ませください。
[シャワー]
-
イベント側で指定した時間に限り温水シャワー(男女別室)をご利用頂けます。なるべく密を避け、人の少ない時間にご利用ください。
※夜間にシャワーをご利用される場合は必ずスタッフにお声がけください。
[場内風呂]
-
お風呂につきまして、今年は感染症拡大防止のため、45分ごとの時間帯別貸切風呂方式となります。ご利用をご希望の方はご利用になる時間帯のチケットを事前にご購入ください。
-
1チケットにつき、最大4名様までご利用いただけます。5名以上でのご利用は感染症拡大防止の観点からご遠慮ください。
-
チケットをお持ちでない方のご利用はできません。また、当日にチケットの販売などは致しませんのであらかじめご了承ください。
-
ご購入いただいた時間帯にお風呂をご利用ください。ご利用時間の超過は他のお客様のご迷惑になりますので絶対におやめください。
[場内教室宿泊]
-
場内教室宿泊につきまして、感染症拡大防止のため、部屋貸しとなります。不特定多数の方で寝室をご利用いただくことはできません。
-
寝室チケットを購入いただくことで当日会場内の寝室をご利用いただけます。
-
1チケットにつき、最大6名様まで寝室をご利用いただけます。
-
寝具は寝室内においております。お手数ですが、寝具はご自身で敷くようご協力ください。
-
寝室に鍵をかけることはできませんので、貴重品は必ずご自身で肌身離さずお持ちください。
[テント宿泊]
-
テントをご利用の方は、テントサイトチケットをご購入ください。
-
350cm×350cmのテント、またはタープ1張りごとに一枚お買い求めください。
-
チケットと交換でお渡しするマーク(布を予定しております)を必ずテントのわかるところに設置ください。
-
テント設営場所は校庭のみとし、場所の指定はできません。
-
その他、場内のスタッフの指示に従ってください。
-
ソーシャルディスタンスを心掛け、隣のテントから一定の距離を話したうえで設営ください。
[場内休憩]
-
場内には休憩できる場所をいくつか用意しております。寝袋などをご持参いただき、仮眠・休憩をとることが可能です。
-
休憩される際は、マスクを着用のうえ、ソーシャルディスタンスを心掛け、隣の人から十分な距離をとったうえ、密にならないようご注意いただき、おくつろぎください。
不特定多数の方がいらっしゃる場所となります。また感染防止対策の観点からも、大きな声での会話などはお控えください。
※なるべく、テントサイトチケットをご購入いただき、テント宿泊をご利用ください。
[花火の使用]
-
21:00以降の花火は禁止です。大きな音がするものや打ち上げ花火は21:00以前でもご遠慮下さい。
[その他注意事項]
-
公的な身分証明書を必ずご持参ください。
-
出演アーティストは都合によりキャンセル・変更になる場合がございます。出演アーティストのキャンセル・変更、また公演の途中終了の場合も、チケットの払い戻しは一切行いません。
-
本公演は雨天決行です(天災時を除く)。天災時等、やむを得ない理由により中止となった場合実行委員よりアナウンスの上、チケットの払い戻しを行います。
-
キャンセルは決済システムの都合上、ご返金することができません。ご了承くださいませ。
-
会場内外で起こった事故、怪我、病気、盗難、紛失等の責任は、イベント側では一切の責任を負いません。
-
貴重品の管理はお客様の自己責任でお願い致します。イベント側では一切の責任を負いません。
※施設内にコインロッカーはございません。また、今年は感染症拡大防止のため、クロークのご利用もできません。ご了承ください。 -
他のお客様の迷惑になる行為には厳正に対処させていただきます。場合によって警察に通報させていただくこともございます。
-
薬物、ドラッグの類(違法・合法問わず)は持ち込み・使用を禁止します。いかなる状況であっても見つけ次第警察に通報いたします。
-
楽しく遊んで楽しく帰って頂きたい為、車でご来場された方は、絶対に飲酒状態で車を運転しないでください。
-
施設の利用にあたっては施設のルールにしたがっていただきます。
-
犬、猫などペットの連れ込みは、施設のルール上禁止させていただきます。
-
施設を壊したり、汚したりした場合は、お客様の自己負担となりますのでご注意ください。
-
施設内は火気厳禁となっております。タバコ(電子タバコも含む)は指定の喫煙場所でお願い致します。
-
施設内は土足厳禁です。裸足でも構いませんが、室内履きのご持参をおすすめします。
-
周辺に民家もありますので夜間の外での大きな音だしはご遠慮ください。
-
駐車場での事故、盗難に関しての責任はイベント側では一切の責任を負いません。
-
外出は自由ですが山の中ですので自己責任でお願い致します。
-
ゴミは指定のゴミ箱に分別して捨ててください。山の中ですので、野生動物がゴミの匂いにつられて出てくる可能性がございます。
-
山中ですので、夜間や朝方は冷え込むことがございます。施設内に冷暖房はございませんので、羽織るものなどをご持参ください。
Access
◆電車とバスでご来場の場合
■東京方面から
東京(上越新幹線89分)→上毛高原(関越交通バス約30分)→関越交通バス「相俣」から徒歩8分
■高崎方面から
高崎(上越新幹線15分)→上毛高原(関越交通バス約30分)→関越交通バス「相俣」から徒歩8分
or
高崎(上越線54分)→後閑(関越交通バス約45分)→関越交通バス「相俣」から徒歩8分
or
高崎(上越線48分)→沼田(関越交通バス約60分)→関越交通バス「相俣」から徒歩8分
■新潟方面から
新潟(上越新幹線66分)→上毛高原(関越交通バス約30分)→関越交通バス「相俣」から徒歩8分
◆お車でご来場の場合
■東京方面から
練馬I.C(関越自動車道90分)→月夜野I.C(R17 20分)→猿ヶ京小学校
■新潟方面から
新潟西I.C(北陸・関越自動車道110分)→月夜野I.C(R17 20分)→猿ヶ京小学校
※「相俣」の交差点を曲がってください。